リュウマチで歩くのも大変な激痛が楽になりました。

色々な関節が腫れて、歩くのも痛みで大変でした。
洗い物も洗うことも、手が思うように使えずに困りました。
病院での薬の治療があまり効かず。関節の腫れがあまり引かない状態でした。
先生の「心と体」はつながっていて、リュウマチは心を見つめて、反省していけば良くなっていくと言う言葉を信じて、義理の母との葛藤が無くなってきたころに、リュウマチ症状も治まってきました。
今では痛みもなく普通に歩けて、洗い物にも困りません。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
手術を受けて再発した脊柱管狭窄症がよくなり海外まで出張に行けるようになりました!
Q1 当院に来院されるまではどのような症状、状況でしたか?
半年前に脊柱管狭窄症の手術を受け後遺症はあるものの 少しずつスポーツもできるようになったところ
だったが、施術10日前ぐらいから朝起きるとき大腿直筋裏に痛みが出てしだいに歩くのが困難に、また片足荷車で
立っていられくなり前傾姿勢をとると痛みが、出る状態になりました。
Q2 当院に通院されるようになってどのような症状変化がありましたか?
通院2回目ほぼ痛みが、なくなり朝起きて立ち上り歩行も楽になりました。
その後少し痛みが、出たのですぐに予約し施術していただきました。再発して2ヶ月になりますが、今では痛む
ことはありません。
Q3 症状が改善して一番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
一番は普通に生活して痛みが出なくなったことですが、加えて歩くことはもちろん
少しですが、走ることができるようになったことです。
Q4 他院との違いや施術の感想があれば聞かせてください。
自宅でできる方法や自然治癒力を助ける方法など教えていただけます。
勉強熱心で優しい先生です。手術を受ける以前に出会っていればと今思っています。
筋肉などの違和感や痛みで悩んでいるならば一度受診されると良いです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
脊柱管狭窄症の激痛ではって歩くような痛みから解放され楽しんでゴルフが出来るまでになりました(36回施術)


Q1 どのような症状で来院されましたか?
A 整形外科で手術を進められてから半年ほどたっていましたが、手術はせず頑張っておりました。
しかし朝までぐっすり眠ることのできない手の痛みしびれに苦しみ、起きる時は這いずって動き、犬の散歩も150mも歩くと立ち止まり、お尻から足にかけての痛み、そして食事をする間すら椅子に座っていられませんでした。
Q2 当院に通院されてどのような状態変化がありましたか?
A 通院10回目を過ぎたころからほとんど手の痛みは感じなくなり、事務の仕事の為にパソコンの前に長時間座って居ても仕事が出来るようになりました。
ゴルフも休んでましたが、頑張って施術を受けに通い今は楽しくゴルフ、USJ、ディズニーランドと歩ける喜びをかみしめております。
Q3 症状が改善して一番嬉しかったことは何ですか?
A お尻から足の痛みが改善するには、少し時間がかかりましたが、たいへん楽なりました。
夜6~7時間痛みを感じないで続けて眠れると血圧も安定し生活全体が、変わってきます。ありがたいことです。
Q4 他院との違いや施術の感想があれば聞かせてください。
最初から重症だと言われ、また整形外科のドクターにも中程度よりも重症だといわれていたので、そんなに早くは良くならないと思っていましたが、やはり6ヶ月35回以上かかりましたが、先生が絶対治すという言葉を信じて通院して良かったです。
私は今後も定期的にお世話になりたいと思っております。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
手術を進められた末期の変形性股関節症が、楽しんで湯布院まで旅行に行けるようになりました。(18回施術)


Q1 最初はどのような症状で来院されましたか?
A 整形外科で末期と診断され人工関節の手術を勧められていた。
先天性股関節脱臼(両足)右足だけが痛むようになったのは妊娠・出産の頃で30年程前から。
健康のために友人とテニスを楽しめていたが、ぎっくり腰になったり右足首が痛みで足れなくなった。
右足に体重をかけることができず、ロックがかかった様に硬く、可動域が狭くなった。
靴下やスラックスをはいたりぬいだり、四つん這いになっての雑巾がけが痛く辛かった。
車の乗り降り、椅子からの立ち上がり、仰向けの睡眠、寝返り時の痛み。足が上がらず、踏ん張りもできず、よろついた。
Q2 当院に通院されるようになってどのような症状変化がありましたか?
A 痛みが軽減していった。前後はしたが、気が付いたら右足に体重が乗せられる様になった。
ロックが取れ、胸まで足が引き寄せられるほど、柔らかくなった。(可動域が広がった)姿勢が良くなり、車の乗り降り、椅子からの立ち上がりなど、全てが苦痛でなくなった。
通院時の加圧トレーニングで時速2㎞を15分から時速5㎞を30分歩くことが可能になり、筋力がついた。
Q3 変形性股関節症が改善して一番嬉しかったことは何ですか?
A 勧められていた手術が遠い話になったこと。当たり前にできていた当たり前の日常が取り戻せたこと。
気力も行動力も伴って意欲が湧いてきたこと。
夫婦揃って九州へ2泊3日の温泉と観光旅行が叶ったことが嬉しく、自信にもなりました。
何の心配も迷いもなく孫を抱きあげたり、小走りで追いかけっこをして遊べることが幸せです。
Q4 他院との違いや施術の感想同じように苦しんでいる方へのメッセージをお願いします。
A 問診が丁寧になされ、自分の体に何が起こっていて、どうしてこの様な症状になっているのかを納得するまで説明していただきました。
知っておくと、家族にも役立つ情報やメンテナンスの仕方なども教えていただけたりしてありがたいです。
先生はもちろん親切丁寧ですが、受付の方も優しいです。
長い間、痛みと闘い、諦めてきた私ですが、今小走りが痛みなくできます。
日常生活が楽しいです。悩まされている方は、ぜひ試してみてください。笑顔が取り戻せると思います。
私は最初人工関節の手術さえすれば痛みから解放され、不自由のない元の体(足)に戻れ、以前楽しんでいたテニスができるものだと信じていました。
先日、6ヶ月検診で整形外科に行った時です。私と全く同じ状態でいくつもの整形外科を転々とし手術しかないと諦め、今日は手術説明を聞きに来院したと杖をついた65歳の女性と話しました。
そこで私は術後は動きや姿勢に制限がかかること。人工骨には寿命があり、必要となれば再手術が行われる。
ごくまれに、外れる人がいる(激痛)。「手術しなきゃ良かった」と後悔する人がいる。ことを知りました。
今は勉強不足、情報不足だった私は手術を早まらなくてよかったと確信しています。
なぜなら、水野接骨院と出会えたから。現在は月に1度の治療。「50肩かなー?違和感がある」と言えば、ついでに治していただける。
気づかないゆがんだ骨盤も矯正していただける。軽度の内なら、こんなに早く改善できる。
人生、百年時代。最後目まで、自分の足で歩き、自分のことは自分でしたいが今の目標です。
EK様 50代 名古屋市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
四十肩(肩の痛み)とのどのつっかえがなくなりました!


Q1 どのような症状で来院されましたか?
A のどがつっかえて違和感があり、食事ができていなかった。
四十肩(肩の痛み)で肩のつっぱり感があり、痛みがひどかった。
Q2 施術を受けられてどのような症状変化がありましたか?
A 通院するにつれ、つっかえも徐々になくなって、肩のつっぱりと痛みもなくなりました。
Q3 症状が改善して一番嬉しかったことは何ですか?
A 食事も安心して食べられるようにらり、良かったです。
肩も上下に自然に上がるようになって嬉しいです。
Q4 他院との違いや施術の同じように苦しんでいる方へのメッセージをお願いします。
A 先生に安心してまかせて良かったです。
苦しんでいるより、まず来院してみることが早く安心します。
佐藤松子様 75歳 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
再発して歩くのもつらい脊柱管狭窄症の痛みがテニスができるまでよくなりました。


Q1 どのような症状で来院されましたか?
A 以前からの脊柱管狭窄症の激しい痛みの再発で、歩くのも辛く寝た状態から起き上がることが困難でした。
Q2 施術を受けられてどのような症状変化がありましたか?
A 1回目はわからなかったのですが、2回目、3回目頃から痛いしびれの範囲が縮小し、立ち歩きの時間がのびました。
Q3 症状が改善して一番嬉しかったことは何ですか?
A テニスがまたできるようになったことです。昔は週4でやってたのですが今後は週2くらいで無理しないで続けていきたいです。
Q4 他院との違いや施術の感想がありましたら、お願いします。
A 友人たちが痛いマッサージをしないと治らないとか言っていたのですが、こちらでは全く痛いことはありませんでした。先生が初めにしっかり状態を聞いて色々な質問にもちゃんと説明をしてくださったので安心して通院できました。
RN様 60代 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
4年間いろんなところで治療しても痛かった肩が楽に動かせるようになりました。


Q1 どのような症状で来院されましたか?
A 左肩が痛くて車のハンドルを回すことが困難でした。Tシャツなどを着たり脱いだりするのも痛くて声が出るほどでした。痛みが出始めたのは4年くらい前でした。
Q2 施術を受けられてどのような症状変化がありましたか?
A 現在はハンドル回しは痛みなく回すことが出来るようになりました。Tシャツなどの着たり脱いだりも楽になりました。
Q3 症状が改善して一番嬉しかったことは何ですか?
A 普段の生活で痛みを感じることが少なくなりました。
Q4 他院との違いや施術の感想を教えてください。
A 他の整形外科ではいつまで経っても治りきらなくて治療した時は良くなってもまた戻ってしまいました。根気よく通うこと、自分でケアすること(先生に教えてもらったこと)が大切だと思います。
T・Kさま 60代 男性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
整形外科で一年間通っても上がらなかった五十肩が、ゴルフができるようになりました。


Q1 どのような症状で来院されましたか?
A ・右肩が痛くて腕が60度以上上がらず、生活に支障が出ていた。
・夜間痛で睡眠不足だった。
・整形外科のリハビリと鍼灸院に通院していたが一向に改善せず(一年間通院)
・精神的にも滅入っていた
Q2 通院されるようになってどのような症状変化がありましたか?
A ・通院初日から夜間痛が減ってきて、睡眠不足から解放された
・右肩の可動域が目に見えて広がっていくのが実感できた
・精神的にも前向きになれた
Q3 症状が改善されて一番嬉しかったことは何ですか?
A ・家事や運転がスムーズできること
・ゴルフのクラブが振れるようになったこと
Q4 他院との違いや施術の感想を教えてください。
A 先生が人体の骨と筋肉の構造などをわかりやすく説明して、治療の方向性を伝えてくださったうえで、約3ヶ月で概ね治ると言ってくださったので安心できた。また家で行う自主トレ方法を教えてくださったのも有効だった。先生のゴッドハンドのお蔭で劇的に改善したので、同様の症状の方に是非おすすめしたい。
RK様 50代 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
サッカーで走ると痛かったオスグッドの痛みが、2日連続で120分ずつの試合をしても痛みがでなかったです!
Q1 どのような症状で来院されましたか?
A サッカーで走ると痛かった。階段の昇り降りでも痛かった。ジャンプしても痛かった。
Q2 施術を受けてどのような症状変化がありましたか?
A 2日連続で120分ずつの試合をしても痛みが出なかった。
Q3 症状が改善して一番嬉しかったことは何ですか?
A サッカーができたことです。
Q4 他院との違いや施術の感想をお願いします。
A 何軒か通いましたがなかなかよくならなくて、水野接骨院の先生に良くしてもらいました。
K,M様 豊田市 中学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
剣道の全国大会前に膝の痛みが(1回の施術)で良くなり、試合に間に合いました。
Q1、どのような症状で来院されましたか?
A 剣道の試合前の両膝の痛み
Q2、通院されるようになってどのような症状変化がありましたか?
A そんきょとすり足が痛かったが、それが1回の施術で良くなった。
Q3、症状が改善して一番嬉しかったことは何ですか?
A 膝の痛みを気にせず剣道に集中できること。全国大会や中学校の中総体に間に合って良かった。
江口颯太様 14歳 男性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
水野整体院・接骨院でございます。