このような坐骨神経痛の症状で
お悩みではありませんか?
- 腰から足にかけて痛みやしびれがある
- 寝ていても立っていても歩いていても痛みがある
- 注射を打ってもその場だけで良くならない
- 様子をしばらく見ているが改善のきざしが見えてこない
- 一生この痛みが続くのか不安になる
1 1回目の施術から効果を実感できます
2 開院20年のべ20万以上の施術実績
3 病院、整骨院で改善できなかった300症例以上改善実績
4 愛知県ナンバー1の改善実績で安心
5 ゆがみ、筋肉、筋膜、内臓、自律神経、調整、再発も防止
大手口コミサイトで地域NO.1に選ばれました!
医師から自信を持って推薦される安心安全の整体院・接骨院です!
もしこのようなお悩みをお持ちなら
↓↓↓
バキバキしないソフトな整体の
水野整体院・接骨院にお任せ下さい!
ヘルニア(腰痛)の痛みで 歩いても 立っても 寝ていても 辛い坐骨神経痛が楽になりました

Q 最初どのような症状で来院されましたか?
A 臀部がとても痛くなり、インターネットで調べて坐骨神経痛だと思い来院しました。
Q 寝てても痛いと聞きましたが、どんな感じでしたか?
A 上を向いて寝てても痛いし、寝返りをうつこともできなくて本当に苦しい思いをしました。
Q 足をさすりながら歩いていたということですが、どんな感じでしたか?
A 神経痛のような痛みが右足の三里にきていて、少し歩いただけでそこがズーンと痛くなるんですね。すごい激痛になるので、すぐにしゃがみ込んで、歩けなかったんです。
Q 今日で2回目の治療ですが、今どんな感じですか?
A 1回目でかなり楽になりました。まだ仙骨の辺りに不安材料が残っていたので、今日2回目の治療を受けに来ました。
Q みなさんにメッセージがあればお願いします。
A 悩んでいる方はたくさんいると思いますけど、私は2回目でこれだけ楽になったので、ぜひ先生に診てもらって早く楽になってくださいね!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
脊柱管狭窄症(腰痛・坐骨神経痛)による激痛の改善例

Q, 最初どのようなお悩みで来院されましたか?
A, 最初の一歩が出なくて、痛くて痛くて、何が何でも治してもらおうと思って来院しました。
Q, 病院での注射はどうでしたか?
A, 注射を打っても何も変わらなかったです。
Q, 歩く時はどんな感じでしたか?
A, 痛い痛いと言いながら、必死に歩いていました。
Q, 同じ悩みの方に一言お願いします。
A, 治療に来た方が絶対にいいと思います。
だんだんと知らない間に治っていました。(3ヶ月週2回)の通院
副田 洋子 70代
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
脊柱管狭窄症で1分も座れない座骨神経痛が楽になりました。

座っているとお尻が痛く、食事をする時にも座って食べることができなかった。ひどい時には1分も座っていられず辛い日々を送っていました。病院で検査をした結果、脊柱管狭窄症という病名で痛みが強い為、手術を勧められました。悩んで友達に相談したところ、水野整体院・接骨院を紹介され通院することにしました。治療するごとに徐々に痛みは消えていき、30回くらいの治療が終わるころには座っていても痛みが出なくなりご飯も座って食べられるようになり、車での移動で長時間座っていても痛みが出ることはなくなりました。
近藤玲子 70代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
1ヶ月痛かった坐骨神経痛が1回の施術でスッキリ痛みがとれました!


Q1 どのような症状で来院しましたか?
A 1ヶ月前から左の腰(おしり)に鈍痛があり、なかなか治らなかった。
Q 施術を受けて、どのように変化しましたか?
A 1回目の施術でスッキリ痛みがとれた。次の日の朝少し痛んだが、3日目には全く痛まないようになった。
Q 症状が改善して、一番嬉しかったことは?
A 体がスッキリして、痛みがなくなったこと。
Q 他院との違いや感想をお聞かせください。
A 丁寧な施術と詳しい体の解説。その日に痛みがなくなったことが嬉しい。
藤井里美 瀬戸市 54歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
手術と言われた、歩くのも激痛のヘルニア(座骨神経痛)が楽になりました!

症状:椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
Q1 どのような症状で来院されましたか?
A 病院では症状が落ち着かなければ手術をするしかないと言われた。
左脚の強い痛みと強いしびれでヨチヨチ歩きしかできなかった。左脚に重心がかけられず、膝を真っ直ぐに伸ばすことができなかった。仰向けもうつ伏せもできず、眠る時が苦痛だった。
Q2 施術を受けられてどのような症状変化がありましたか?
1回の施術で徐々に痛みが軽くなり、正しい歩き方ができるようになっていった。
Q3症状が改善して一番嬉しかったことは何ですか?
A つらい痛みから解放されて、日常生活を取り戻すことができたこと。体調とともに落ち込みがちだった精神面も前向きになれたこと。
Q4 他院との違いや施術の感想をお願いします。
A 訴える症状にじっくりと向き合って下さり、丁寧に理論的に説明しながら施術をしていただきました。本来人間の持つ自然治癒力を患者が意識しながらそれに最大限のプロのサポートをしていただいた印象です。とても感謝しています。(週2回12施術)
YO様 40代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
200万円の手術も効かない脊柱管狭窄症(腰の痛み)と坐骨神経痛が旅行で、一日中歩いても痛がみなくなりました。


脊柱管狭窄症と言われて手術を受けた。
症状は変化したものの、立位で3分~10分立っているのがやっとで、
歩行は3分以上歩くのが大変でしたが、今では旅行で一日中歩いても痛みが出なくなりました。
花木 貢 70代 男性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
他院で良くならない理由
よく「坐骨神経痛」といわれますが、当院には
『座っているとお尻が痛い」から『歩くときにおしりから足にしびれと、痛みがある」などのざまな座骨神経痛の方が来院されます。
腰やお尻や下肢に痛みやしびれがでた時に多くの方は整形外科を受診されます。
そこでレントゲン検査を行い医師に「腰のこのすきまが、他のすきまより狭くなっているので、ここが原因ですね。」と言われた場合、これは注意が必要です。
レントゲン検査で全ての異常が見つかるわけではありません、座骨神経痛はレントゲン検査ではわからないものがほとんどで、MRI検査でしか原因が特定できない腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、などがあります。
またはMRI検査で異常がハッキリ確定できないものも多く、(腰痛では85%が原因不明)(欧米出では座骨神経痛の3分の1が原因不明)のデイタ―があります。
原因不明のまま痛み止めを長期で飲み続けても、胃や肝臓にも負担をかける事になります。
電気や牽引でリハビリを繰り返しても改善されてこない方は、他に原因が隠れているかもしれません。
長年多くの患者さんを診て、坐骨神経痛は二つの原因があります、
何が原因で坐骨神経痛がおこっているのか?を、専門家である当院で見極める必要があります。
坐骨神経痛が発生する5の原因
1.腰椎椎間板ヘルニアで起こる坐骨神経痛

日常生活・仕事の姿勢でからだのゆがみが原因で、腰へ負担がかかって発症します。
腰の骨は5つあり、それぞれに椎間板と言われるゴム状のクシッションの役目をする軟骨があります。中にあんぱんの(あんこ)の様に、髄核と呼ばれる組織があり、それが押し出されて神経に触って、腰やお尻り、脚に痛みやしびれを引き起こします。
2.脊柱管狭窄症で起こる坐骨神経痛

脊柱管狭窄症は脊髄の通り道が狭くなつて、神経があった圧迫されて歩いている途中で、足に痛みやしびれ起こって前かがみの姿勢で休むと、また歩けるようになるという症状(間欠跛行かんけつほこう)です。
病院での根治療法は現在手術しかありませんが、手術しても再発を繰り返しす方も多いのです。
3.梨状筋症候群で起こる坐骨神経痛

梨状筋はおしりの奥にある筋肉で、日常生活や仕事・運動などの繰り返しで、梨状筋が硬くなることで、坐骨神経痛を圧迫して起こる症状を、梨状筋症候群といいます。
レントゲン検査、MRI検査で、異常が見つからないのが特徴です。
当院が得意とする硬くなった梨状筋をゆるめる施術で改善して行きます。
4. 腰椎分離症・すべり症が原因で起こる坐骨神経痛

分離症とすべり症はそれぞれ違う病気です。
分離症は10代のスポーツをする学生に多いのが特徴です。、腰に負担のかかる動作の繰り返しで発症することが多いのが特徴です。
すべり症は中高年の女性に多いのが特徴です。筋力の低下、姿勢の悪さ、骨の変形、などが影響していますが、とくに「姿勢の悪さ」によるものが一番の原因と考えています。
特にすべり症は強く押したりすることは悪化させるので、当院はソフトな施術で効果が実感出来るのが特徴です。
5. 変形性股関節症や股関節の動きの硬さからくる坐骨神経痛

変形性股関節症(股関節の軟骨の摩耗)または腰やおしり周りの筋肉かたくなり、股関節の可動域に制限が発生して、おこる坐骨神経痛のあります、
股関節のまわり筋肉をやわらかくすることで、改善に向かっていきます。
病院の検査で異常が見つからなくとも、からだ全体をていねいに診ていくと5つの原因がある事がわかりました。
1 筋肉の緊張・筋膜の癒着
2 からだのゆがみ
3 血行不良
4 内臓の疲労
5 自律神経の乱れ
体はすべてつなががているので、からだ全体を診て原因を突き止める必要があるのです。
坐骨神経痛の施術は当院にお任せください。
上記にお伝えした5つの原因を特定していき」あなたに合った施術法で坐骨神経痛を施術していきます。
座骨神経痛の神経テスト、引き起こす動作、痛みしびれが出ている場所から、原因を特定していきます。
機能再生整体では、あなたの坐骨神経の症状が出ている側の筋肉・筋膜が緊張して硬くなり、血液の循環が悪くなって痛みやしびれを起こしていると考えています。
また坐骨神経痛の症状が長引くとより筋肉・筋膜が緊張して、歩行や生活動作に負担がかかり、体はバランスを失ってゆがんできます。ゆがんだ体は神経が通っている脊髄が圧迫され坐骨神経痛が長引く原因になると考えています。
痛みやしびれが発生している状態は「心」がストレスと不安を感じて自律神経も乱れやすくなります。また筋肉が硬くなり疲労することで、疲労物質が生産されて血液から肝臓・腎臓に運ばれて処理されることで、臓器にも負担がかかることになるのです。
坐骨神経痛で痛みが起こる5つの理由
- 筋肉の緊張・筋膜の癒着
- 体のゆがみ
- 血行不良
- 内臓の疲労
- 自律神経の乱れ
坐骨神経痛の痛みとしびれが出る場所
右のイラストの赤いエリアが痛いと思う場合でも、実際は×の痛みマークが発生源なので、そこの施術が必要です。このような現象を関連痛と呼びます。
「かたい」筋肉のままで生活していると腰から太もも、ふくらはぎに痛みやしびれが出ます。
当院の施術はなぜ多くの坐骨神経痛を改善できるのか?
病院での治療
病院で注射や薬、牽引を行って楽になることもあります。なかなか改善しない方や効果がない方がいることも事実です。
座骨神経痛が発生する体の構造的な問題があるから改善しにくいのです。
腰椎にかかる構造的な負担を改善しない限り、注射や薬で一時的に炎症を抑えても根本的な痛みの解決にはならないのです。
病院で座骨神経痛がよくならない理由
実は病院での検査は座骨神経痛は原因不明であります。
レントゲン検査,MR検査をしても、ハッキリとした原因がありません。
実はからだ全体のゆがみや内臓のゆがみ(緊張)、自律神経の乱れ、ストレスや生活習慣も座骨神経痛を引き起こす原因になっているため、病院での検査だけでは異常が見つからないのです。また一般的な施術ではなかなか改善しにくいのも現状です。少しは良くなったけど痛みが少し残ってしまう、という状態になる方も多いのです。
改善の原理(当院の施術)
当院では坐骨神経痛の根本原因である筋膜の癒着(しわ)を手で伸ばし、その痛みの原因となる、からだ全体のゆがみ、内臓のゆがみ、自律神経の乱れの調整を行うため、神経が圧迫されなくなり、坐骨神経痛を改善させることができるのです。
もしあなたの坐骨神経痛が、なかなか改善しないというお悩みをお持ちであれば、ぜひ一度当院の筋膜の癒着(しわ)を手で伸ばす施術を受けてみください。
筋膜には痛みを感じる神経が多く存在し、坐骨神経痛により筋膜が刺激を受けると痛みが出ます。また筋膜は全身をあみタイツのように覆っているので他の所にも影響を与えることになり、お尻や足にしびれや痛みを伴うこともあります。
筋膜を正常に整えることで、筋肉の動きが良くなり痛みがおさまっていくのです。
筋膜にアプローチすることで、腰からおしりもも周辺の筋肉がやわらかくなり歩きやすくなります。
1.1回目から効果が実感

「本当に楽になるの…?」
誰もが不安を感じると思います。水野整体院では、1回目の施術から効果を実感できるので安心して通うことができます。
「どこへ行っても症状が改善しなかったから」という不安を解決できます。不調の原因を検査で的確に調べて原因を説明して、あなたの症状に合わせた施術を提案させていただきます。
2.安心の返金保証

もし1回目の施術で改善が見られなかった場合は、初回の施術料金を全額返金致します。
何件も回ってなかなか改善されずどこへ行って良いかわからない方は、当院は施術効果に自信がありますので、ぜひ一度当院の施術をお試し下さい。
3.医師からも推薦 安心安全の整体

あなたは「施術を受けて、その場では痛みが取れたけどすぐに戻った」という経験はありましたか?当院の整体は、その場で痛みを改善させるだけでなく、いかに再発しないかという施術にこだわっています。
当院では、その技術の高さが認められ、医師からも推薦をいただいております。
医師からも推薦を受ける高い技術力であなたの痛みや不調を改善していきます。
4.バキバキしないやさしい整体で安心

体に強い負担をかけない整体で、子どもからお年寄りまで安心して施術を受けていただくことができます。
「強くて痛い整体は嫌だな」と不安を感じる方は安心して施術を受けていただくことができます。
5.開院して20年のべ20万人以上の施術実績で安心

瀬戸市で開院して20年のべ20万人以上の方の痛みをその場で楽にするという目的で技術を研鑽(けんさん)してきました。
東京や大阪などに毎月研修に通い続けて、現在も毎月講習会に行き続けています。
あなたの痛みを良くすることを一番に考えているから、日々技術の向上に努め続けているのです。
よくある質問
Q1 改善しするまでにどのくらの回数が必要ですか?
水野整体院・接骨院では、全ての患者さんに、筋肉・筋膜・内臓・関節の調整を行い、体本来が持つ自然治癒力を高める施術を行います。
À 一回目からほぼ全員が効果を実感できます。軽い症状であればそのまま再発しない方も多くいます。
症状が長引いて自然回復が遅くなっている場合は、痛みがもどる事も多く、
初診で来院されたときに自宅で自然回復力を高めるのケアー方法を伝え、
次回の来院時に正しくケアーができているかどうかを確認し、痛みのもどり具合はどうかを確認して施術計画を伝えます。
整体で体が良くなる3つの段階
高い技術力が評価され、医師や全国のプロ達から推薦されました!
富山県 かない鍼灸接骨院 金井謙治先生(院長)

小木曽先生との出会いは、ある講習会で一緒に勉強させていただいたことがきっかけでした。その後10種類以上の講習会で一緒に学ばせていただきました。
研究熱心で、色々な技術を習得されています。痛みの症状で悩んでいるかたは、優しい先生で安心して身体をまかせていただけると僕は思います。
山口県宇部市 小山整骨院 小山雅義先生(院長)

小木曽先生との出会いは、講習会で一緒になったことがきっかけです。人一倍「痛みで困っている方を良くしたい」という情熱が伝わってくる先生です。色々な講習会へ行き、研究熱心な先生なので一度治療を受けられることをお勧めします。
院長あいさつ

はじめまして!水野整体院・接骨院、院長の小木曽周二です。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。私の施術への思いです。
「私の施術家への道」は18歳の高校3年生の時に、マット運動で首の骨を骨折し、3ヶ月間、病院のベッドで寝たきり状態になったことに起因します。
最初は、髪の毛1本でも触ると激しい痛みに襲われ、「今後どういう人生になるのか」「一生寝たきりになるのか」強い強い恐怖と不安を覚えました。病院で顎(あご)に固定具を付けて3ヶ月間の牽引(けいいん)治療を受けました。母は、一日の休みもなく、全く動けない私の世話をしてくれました。
「健康の有り難さ」を身にしみて感じました。そして「父と母への、多くの方への感謝の思い」が溢(あふ)れました。この身体が良くなったら、自分の命は、多くの方に捧げ、少しでも人の役に立つ人間になろうとその時に決意したのです。その思いが、「施術家」の道を選ぶ原点となりました。
「柔道整復師」の免許を取得する前の3年間、カイロプラクティックの学校に通いながら、基礎から「指圧式のほぐす技術」を徹底的に学ぶことになりました。
師の徹底した厳しい指導の根底に、「お客様に対して、手を抜かず、ほぐすという仕事」に対する愛情とプライドが存在し、仕事に徹しきられる姿に魂が揺さぶられました。私は初めて「師」と仰ぐ方と出会えたのです。
しかし、私は、リラクゼーションのセラピストではなく、施術家の道を選び、平成6年「柔道整復師」の免許を取得しました。開業を目的に、学びの場として東京の「佐藤整形外科」・「井上接骨院」・「八柱クリニック」という「整形外科」と「名倉整骨院」・「南柏整骨院」で分院長の経験を得て、平成11年「水野接骨院」を開業しました。
開業以来、皆様へのお役に立つべく、東京・大阪と毎月講習会に通い15種類以上の「技術講習」に取り組み、「技術の試行錯誤」を重ねました。それぞれの技術は、その技術理論においては、最初は万能のように思えました。しかし、全てのそれぞれの患者の症状・筋肉の状態・年齢・患者の精神状態などによってその効果は一様ではなかったのです。
真剣な学びと努力の果てに、技術を深めることは結局「人という大切な生命」と「個性の特性」を知るということであったのだと感じました。お一人お一人に向き合った「オーダーメイド的治療」という方向性を見出したのです。既に、施術者は有に20万人を超えた私の50歳の確信でした。
~追伸~
ホームページを最後までお読みいただきありがとうございます。座骨神経痛の痛みで、歩く時や夜寝る時にも痛く、病院や色々な治療院に通っても良くならない方は、本当にお悩みだと思います。
座骨神経痛は慢性化しやすくなかなか症状が改善しやすしにくいのが特徴です。また病院の検査では異常が見つかりません。その内痛みは引くだろうと思っていてもなかんなか痛みがおさまらず悩んでいる方で、ホームページを見て下さっている方は、一度、水野整体院・接骨院へお越しください。
座骨神経痛の痛みは正しい施術によって必ず改善していくのです。
多くの方の座骨神経痛の症状を改善してきた自信があります。
未来を変えていきましょう!
料金表
整体
初診料 3,300円(税込)
施術料 6,600円(税込)
通常初回 9,900円
(初診料3,300円)
↓
無料
施術料6600円(税込)
のみで受けさせていただけます。
1日2人限定!
駐車場 5台
水野駅 徒歩30秒
お電話ありがとうございます、
水野整体院・接骨院でございます。